本日もサラリーマンの菜園ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は先日から始めた生姜の芽出し状況をお話ししていきたいと思います。
お時間がありましたら最後までお付き合いいただけると嬉しいです☺️
芽出し開始から7週間の様子
生姜の芽出しを始めてから7週間が経過しました。
表面の土が盛り上がっていたので掘り返してみると、しっかりと芽が出始めていて、根っこも生えてきていました!
種生姜を7個植え付けて、5個は発芽してくれました。
残念ながら残りの2個は、中が柔らかくなっていて、これから発芽するのは難しいのかなと思います。
7個中5個が発芽してくれたので、とりあえずは芽出しは成功かな?と思っています!
発芽した芽はまだ小さいですが、畑に植え付けた里芋のコンパニオンプランツとして混植したいと思います。
畑への植え付けと里芋との混植
2024年5月4日
生姜の栽培について色々調べてみると、コンパニオンプランツとしては里芋との相性が良いようです。
どちらも水を好む植物であることと、生長した里芋の葉っぱが生姜に適度な日影を作ってくれ、生長を促進してくれるとのことです。
植え付けは簡単で生長した里芋の葉っぱの日影になるように、里芋と里芋の株間に植え付けていくだけです。
注意点としては、生姜は植え付けた種生姜の向きに合わせて一方向に大きくなっていくようなので、生長した時に里芋とぶつからない様に向きを調整してあげることです。
10cmほどの植え穴を掘り、芽出しした芽を上にして、種生姜の向きを調整して土を被せます。
植え付け後は活着する様にしっかりと水やりをして植え付けは完了です。
さいごに
本日もサラリーマンの菜園ブログをご覧いただきありがとうございました。
今年初めてチャレンジした生姜の芽出しですが、なんとかほとんどの種生姜が発芽をしてくれて、一応は成功したのかなと思います。
これから夏に向けてどんどん暑くなっていき水やりが大変になりますが、混植している里芋と一緒にどちらも順調に生長して収穫できることを期待しています!
これからも家庭菜園でお役に立てるような情報を発信していきたいと思いますので、当ブログをご覧いただけると嬉しいです☺
コメント